アンニョン豆腐

好きなこと、政治やニュース、日常生活を気ままに語る豆腐メンタルな人間の日記

【経過報告】Twitterを始めて約1ヵ月!気になる点やアクセス数の変化について

f:id:Heppokotarou:20200819162553j:plain

以前、本ブログにてTwitterデビューのご報告をさせていただきました。

 

www.heppokotarou.info

 

実はその記事を書いてから早いもので1ヵ月が経過し機能もよく分からない手探りの状態でTwitterを運用してきました。

 

今回はTwitterを1ヵ月間運用した経過報告として、アクセスの変化や気になって点について簡単にお話ししていきたいと思います。

 

 気になるアクセス数の変化は?

f:id:Heppokotarou:20200819162427j:plain

まず気になるのがアクセス数の変化ですよね!

私自身、本ブログのアクセス数を増加させる目的で今回Twitterを始めたわけですから、少なくても200~300人くらいはTwitterユーザーから流れてきてくれるんじゃないかとかなり期待をしていました。

が、しかし!

 

結果はものの見事に惨敗!現状Twitterからの流入はほとんどありません..

一応はてなブログアクセス解析でブログへの流入元を調べるとTwitterからのアクセスはわずか1パーセント。

相変わらず、はてなブックマークからのアクセスが半分を占めている状況です。

まあ、まだ1ヵ月しか運用してないとはいえ、1パーセントはあまりにも低くいですよね..

やっぱり流入経路をただ増やせばいいというわけではなく、TwitterTwitter、ブログはブログとして自身のネームバリューを高めていく必要があるようです。

 

1ヵ月の振り返り

f:id:Heppokotarou:20200819162402j:plain

1ヵ月間運用したTwitterでの成果を簡単にまとめると

私が呟いた数が合計27ツイート

私をフォローしてくれているフォロワーさんの数が186

逆に私がフォローしている数が225人となっております。

 フォロワー数に関しては始めた当初の目標であるフォロワー100人を達成するため、とにかく相互フォローをしてくれる方にひたすらフォローしてなんとか200人近くまでもっていくことができました。

 

しかし、反省すべき点が2つあって、1つ目がやっぱりツイート数が少なかったこと。

Twitterをサボっていたわけではないんですが、思っていたより呟ける内容がなくて自分でも驚きました。

特に私の場合、仕事以外で外にでることがほとんどないので、日常の出来事よりもニュースに関する個人的な見解のツイートが多くなってしまうんですよね..

これはインドアで根暗な私の性格上、どうしようもないことではあるんですが、これからはなるべく日常からツイートネタを引っ張ってこれるよう頑張ってみます。

 

 

2つ目の反省すべき点として、もう少しTwitterについて勉強してから、運用すべきだったということ。

実は私、つい最近までリツイートハッシュタグといった便利機能やTwitter用語をまったく理解していなかったんですよね..

正直、操作や機能もよく分からないまま運用していたので、もう少しTwitterについて勉強してから始めていれば、フォロワー数にも多少の変化があったのではないかと思います。

 

Twitterを使っていて気になった点

f:id:Heppokotarou:20200819162705j:plain

営業のDMが多い!

Twitterを使っていてまず気になったことがフォロワーからの営業DMがとにかく多いことです。

「○○ビジネスに興味はありませんか?」「将来はブログでの収益に関心がありますか?」などの営業DMをやたら長文で送られてくる。

私の場合、そういう勧誘系のDMが送られすぎて本当の挨拶なのか営業DMなのか見分けがつかなくなっているため、最近はDMが送られてきても基本読まずにスルーしています。

 

批判的且つ中傷的なツイートが目立つ

実名ではなくニックネームでアカウント登録できるところが、Twitterの大きな利点でもあります。

しかし、匿名である分、発言に対する責任感やモラルが薄くなっているのも事実。

特にフォロワー数の多いユーザーや芸能人などのインフルエンサーに対し本命ではない捨てアカウントを利用して批判的な意見や中傷的なコメントを書くユーザーは多い。

リアルタイムで情報に対する浸透性が高い分、発言や言葉選びはかなり慎重になる必要があると感じました。

 

文字数の制限があること

Twitterは1回のツイートに対し140字という文字数の制限があります。

そのため、長文のツイートをする際は文章を何回かに分けて投稿するか、かなり簡潔にまとめて書く必要があります。

「140文字もあれば十分でしょ!」と思うかもしれませんが、ニュースや世間の話題などに対して個人的な見解や持論を述べたりする上では140字という文字数はどうしても少なく感じてしまうんですよね。

例えばこんな感じのツイート

 実はこの文章、下書きの時点では190文字近くあったので制限である140文字以内に収めるようかなり書きたいことを省略して簡潔にまとめました。

やっぱり、文字数制限があることで発言内容の幅が狭まる上に自分の思想や意見を100パーセント伝えることが難しくなるんですよね。

まあ、本当は私の文章能力が乏しいだけなんですが..

 

これからTwitterを始める方へのアドバイス

f:id:Heppokotarou:20200819162620j:plain

これからTwitterを始める上でとにかく注意してほしいのが「個人情報の漏洩」

今やTwitterに限らず他のコミュニケーションツールやSNS上でもネットストーカーや著作権侵害などのネットトラブルが多発しています。

ネット上の情報は一度拡散されてしまうと完全に消すことができなくなります。

あなたが何気なく投稿した画像や動画で友人や家族といった周囲の人間にまで被害が及ぶ危険性もあるので、個人情報の管理には十分注意してTwitterを運用するようにしましょう。

 

さいごに

今回、Twitterを1ヵ月間運用して分かったことは、ただ闇雲にフォロワーを増やすだけではアクセス数の増加には繋がらないということ。

まあ、フォロワー全員が私のブログに興味があるわけではありませんしフォローしている理由は人それぞれですからね!

 

これからは少しでも他のTwitterユーザーの方に興味をもってもらえるよう、自分なりに創意工夫しながら運用していこうと思います。

 

 また、今後も定期的にTwitterの経過報告はしていく予定ですのでよろしくお願いします。

 

それではまた次回のブログでお会いしましましょう!